2024年10月、私たちのオフィスは<WORK ARENA YŌGA>へと生まれ変わりました。

<WORK ARENA YŌGA>(以下、WAY)という名称は
「スポーツ会場のように、活気あふれる場になってほしい」という思いが込められています!
ソフト/ハード面どちらからもアプローチし、「社員に愛されるオフィス」を目指します。

ただ作って終わりではなく、より良いものにしていくにはどうすればいいのか、
そのために重要となるのがオフィス運営。

こちらのマガジンでは、WAYの活用方法や運営方法をたっぷりお伝えしていきますので、
皆様のオフィス運営のヒントにしていただければ幸いです😊
WAYでの新たな取り組みをご紹介!

社内向けオペレーター「WOOPS」
WAYの新たなソフト面の取り組みとして、「WOOPS Counter(ウープス カウンター)」を新設しました。
WOOPS とは、Work Space Operetorsの略称(造語)で、
WAYが活気あふれる場となるように運営していくチームのことです。具体的には、社員の困りごとサポートやイベント企画実施、インフォメーションの作成・発信などを行っています。
このマガジンを書いている人も、WOOPSの一員!
通常の担当業務を行いながら、シフト制でWOOPS Counterに常駐しています。
社員がWOOPS Counterに気軽に立ち寄って些細な会話が生まれ、WOOPSを”頼れる存在”として愛着を持ってくれていると実感しています😊
デザイナーの頭の中を覗き見⁉

「柱棚ディスプレイ」で“立体的な”発信を
WAYでの新たな取り組みの一つに、柱棚を活用したディスプレイ発信があります。現在はデザイナーの企画展示を実施中!(リレー形式で実施予定)デザイナーが携わった案件の紹介や、インスピレーションを受けているカルチャーなど、頭の中を覗き見したかの様な企画展示です👀
今回は、展示のトップバッターを務めたクリエイティブディレクターの松田氏にインタビューしてきました!
ただの柱もディスプレイとして活用することで、無限の可能性がありますね!
今後はどのように活用されていくのか、お楽しみに✨
活気溢れるオフィスを実現するために

「ARENA」はこう使う!
「ARENA」エリアとは…?
グループワークやWOOPS企画のイベントなど、コミュニケーションの活性化を促すエリア。このエリアの最大の特徴は、可動式のテーブルやイス・天井に埋め込み式で設置された大型スクリーン!これらの機能はイベント実施時に大いに活躍してくれます。
オープンな空間でイベントや研修を行うことにより、集中して受講したい人も仕事の合間で聞きたい人も、気軽に参加できるようになりました。
デザイン力育成・強化を目的としたセミナー
「デザインキャンプ」
講師を招き、パースの描き方やコツを教えていただきました。
「楽しい!けど難しい...」
社員の皆さん夢中になって描いていました!
チームや部を超えた交流会
「Small Talk(スモールトーク)」
年に数回実施しているSmallTalk。
軽食を用意して、気軽に会話するイベントです!今回はクリスマスが近かったこともあり、クリスマスソングを流したり、ミニゲームを実施したり、和気あいあいと楽しみました🎄
知識を深め、現場に活かす
外部講師による「設備研修」
現場で必要な知識を深めるため、設備研修を実施しました。オンラインを合わせると、約50名が参加。
皆さん熱心に受講されていて、質問が飛び交っていました!
WAYで取り入れているサステナに関する様々な取り組みを、今後順番にご紹介します!
100%海洋プラスチック/廃棄プラスチックから製造された板材。WAYでは、ARENAエリアの可動式テーブルの天板に採用しています。
造作家具にサステナ素材を取り入れることで、よりオリジナル感のある仕上がりになりました。様々なプラスチックが入り混じっているため、独特な模様が生まれ空間のアクセントになっています!
天板にするには薄く、強度が心配という声が多数寄せられました。
そこで、裏面に補強用のベニヤ板を急遽設置!安心して使用できるようになりました。
このように、WAYでは新たな取り組みを”実験的”に採用し、実際に使用したうえでお客様により良い提案を行っています。
仕事のおともに欠かせないコーヒー☕
WAYのリニューアルオープンに伴い、CAFEエリアのコーヒーマシンを入れ替えました。
担当者の一押しポイントは、粉ミルクではなく生乳を使用すること!
さらにこのマシンでは、好みの濃さや量にすることができちゃうんです!
皆さん自分好みの味を見つけて楽しんでいます🎵
最後までご覧いただき、ありがとうございます。次回の配信もお楽しみに!
発行:株式会社東急Re・デザイン スペースパートナー事業部
ACCESS:〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-10-2 世田谷ビジネススクエア ヒルズⅠ2階
お問い合わせ:WORK ARENA YŌGA WOOPS Counter
E-mail : Woops@tokyu-rd.jp

より詳しい情報はこちらから